7/22~8/30新着情報/YouTubeチャンネル「みんないっしょ!」

皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。
神戸市灘区の皆様から平成23年に県議会議員にご推挙頂き、地域の皆様と共に安心で安全な地域作りに日々邁進しております。

先般ご紹介させていただきました私のYouTubeチャンネル「みんないっしょ!」をご覧いただけましたでしょうか。

【YouTubeチャンネルはこちらからご覧いただけます。】
https://www.youtube.com/@midori-kitahama

 

7月下旬から8月にかけましても、新たに投稿させていただいておりますのでご報告させていただきます。

ご興味ある動画がございましたらどうぞお付き合いください。

※それぞれのタイトルからYouTubeにリンクしてございます。
タイトルをクリックしてご覧ください。

灘区の子供達を守り育ててくれた、バザールイン六甲、新井みきさん

都賀川の増水警報システム 安全・安心な暮らしの為に

灘区「ミュージアムロード」様々なアートを感じながら灘区を街歩き

灘区 原田児童館 子供達とつくるバイオネストを小学校に

六甲山 布引の滝、癒しのスポット 110年続く「雄滝茶屋(おんたきちゃや)」

神戸市立盲学校で実証実験「ダイナグラス」

関連記事

  1. 『木の根っこが防災に一役!』

    10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…

  2. 視覚障害の方々に花火を体感して頂きました

    3/28(木)宝塚市の河川敷で〈宝塚きずな花火〉が打ち上げられました。…

  3. 元気兵庫の実現へ向けて邁進いたします

    8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…

  4. 視覚障害と向き合いながら音楽を届ける――濱田会長…

    津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!…

  5. 【YouTubeチャンネル開設のお知らせ】

    北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」を開設しました↓http…

  6. 北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」…

    第2弾は、摩耶山天上寺の伊藤副貫主様のお話です。女性が幸せになるお寺、摩…

  7. 神戸市灘区の鶴甲に「困難を抱える女性や母子専用の…

    「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれまし…

  8. 8/25 原田青年会開催「持ち寄り盆踊り」

    8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」…

PAGE TOP