2024.08.25
8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」が開催されています。 手作りの灯籠に囲まれて、地域の皆様が楽しく踊っておられます。 私は警備として参加しています。 食べ物も飲み物も全て持ち寄って踊るだけでも、とても楽しい時間が流れています。
暗くなると、灯籠の灯がとても良い雰囲気を出しています。
しかし、空にも雷の光が…。
何とかもってくださいませ
11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その②女性の身体をしっかり…
こどもみゅーじあむトラックに出会いました!運転していて、目の前のトラ…
12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…
毎月第一土曜日に行っている灘浜緑地公園の清掃活動ですが、タバコの吸い殻や、ビ…
8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…
「篠原の名水を防災に活用!」の続きです。10月1日の読売新聞朝刊にて…
9月17日に「QOLの向上をめざそう!!」シリーズの勉強会に参加してきました…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…