元気な高齢者を創る―『えんjoyはばターン会議』が生んだ地域活性化アイデア

楽しく動いて、元気な高齢者になろう!
「えんjoyはばターン会議」と銘打って、様々な職種の方々からご意見を頂く集まりを企画しました。
提案者 北浜みどり
参加者 介護施設経営者
    大学客員教授
    鍼灸師
    カフェ・バー経営者
    NPO法人
    インフルエンサー
    ケアマネジャー
    理学療法士
    健康器具配送業 等々
◯楽しくなければ運動しない
◯楽しく歩く工夫
◯87才女性のダンス映像が話題
◯AIの活用
◯目標は片足立ち30秒! 等々
元気な高齢者が、地域で活力を増す為のアイデアをたくさん頂き、政策に繋げて参ります。
北浜 拝

関連記事

  1. 第3回 灘区命の授業を企画しましたが、コロナ対策…

    昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…

  2. “勇気・慈悲・正義”を学ぶ道——少林寺拳法、入門…

    「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入…

  3. インターンシップ学生との交流

    8/25に県庁にインターンシップで来ている渡邉さんと意見交換を行いました。…

  4. 9/8(日)恒例の灘浜緑地お掃除

    9/8(日)恒例の灘浜緑地のお掃除をしましたら…。◯自販機のゴミ箱が撤去…

  5. 小泉進次郎先生にお会いしました。

    先日、小泉進次郎先生の事務所にお伺いさせていただきました。3/20に淡路…

  6. 目の代わりとなるAI技術!

    「視覚障がい者AI誘導装置(ダイナグラス)」が希望の光となります!先日、…

  7. 金沢へ行って参りました

    2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…

  8. 小規模水力発電が灘区水車新田でスタートしました!…

    10年の月日をかけて漸く実用化となった小規模水力発電です。六甲山…

PAGE TOP