2024.08.4
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。
毎月、清掃していますが、来る度に信じられない所に放られているゴミもあります。 今日は、わざわざネットの中に放り投げられているゴミがありました。
楽しく遊ぶ場所を、きれいに使うことを互いに意識しあう仲間であってほしいと思います。
次回は9/8 8:30〜です。
本日は、この後兵庫学検定に行って頑張ります!
少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)「少林寺…
6/6〜6/9まで、原田の森美術館 東館で開催されている「アートラボゆめのは…
🎪ひょうご楽市楽座🥙も、たくさんの人、人、で…
兵庫県主催、神戸市協力で初めての開催です。兵庫県各地区から消防クラブが集…
令和2年12月9日、アートスタジオタカコの天野剛子氏と共に、佐渡 裕 芸術監…
皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…
7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺࿠…
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜20…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…